WEBメディアPicky'sの【取り付け方も解説】ルーフキャリアおすすめ20選を記事監修させて頂きました

失敗しないキャンプ場選び

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます

そもそもキャンプは不便さを楽しむものですが

ファミリーキャンプで未就学児と一緒の場合、ある程度の設備が必要です

私の中でちょっと楽してキャンプしたい時に気をつけている事を紹介します

目次

お風呂が敷地内(近く)にあること

キャンプ場にお風呂(温泉)が併設されている所はかなりオススメです

設営やご飯作りでなんやかんやで汗かいたり疲労感が溜まります

その日の内に綺麗サッパリできるのは気持ちが良いものです

・近くにない場合でも帰り道にお風呂屋さんがあれば全然ok

撤収する時も大変なので、帰り道にお風呂に行くのも幸福感がぱねえです

あとは家に帰るだけなので時間を気にせずゆっくりできます

炊事場(水道)がサイト内にある

炊事場というかシンクですかね

炊事場が集約されているキャンプ場では、洗い物の運搬が地味につらいです

せっかく洗い終わった食器等がサイトに戻る時に落としてしまったり・・・

二回三回往復しなければならなかったり・・

そういった問題を回避できるのがサイト内に炊事場(シンク)がある事です

サイト内に炊事場があると自分の好きなタイミングで洗い物できるし歩かなくていいし

とにかく良いこと尽くめなんです😁(語彙力)

オートサイト(車横付け可能)

まあ炊事場がサイト内にあればほとんどオートサイトになる訳ですが😅

炊事場はこだわらないっていう方にはオートサイトはおすすめ

オートサイトのデメリット

・区画が狭いことが多い

2ルームテントを立てると、もうそれでパンパンになりますのでタープが張れない

・隣のサイトが近い

基本的に車で区切られているとはいえ、プライベート感は薄くなる

オートサイトのメリット

・設営、撤収作業が楽

・荷物を車に入れてテント内を広く使える

子供が遊べる遊具がある

ちょっとした遊具でも有るのと無いのでは大きな差があります

遊具のないキャンプ場では何か子供たちが遊べるモノを準備したほうが良いでしょう

川とか海があれば別ですが、山とか高原では子供達が退屈してしまいます

遊具があればどんな遊具でも子供たちは楽しく遊んでくれます

子供は遊びの天才ですからねー( ´ ▽ ` )

まとめ

これらの条件を満たせるキャンプ場は高規格キャンプ場と言われてます

高規格キャンプ場は予約をとるのが困難だったり料金が基本的に高いです

それでも未就学児がいてキャンプするには高規格キャンプ場がオススメです

まずは予約を取るのが苦戦しますが、それだけの価値は必ずあります

予約を勝ち取ってプライスレスな時間を家族を過ごしましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人の娘を持つサラリーマンキャンパーです。
2020年にキャンプデビューしました。それからすっかり沼に入りました!
夫婦ともに春高バレー出場者です。バレーについては触れません(笑)
皆さんにとって有意義な情報を発信できればと思います!
よろしくお願いします!

コメント

コメントする

目次